掲示板を見ると実質止まっているんじゃないかと思うけど、足跡。
2000年頃、姉(Kylith)と二人でお世話になった弟(ろあ)の方です。
きっと誰も覚えてないと思うけど、自己満足書き込み。
こんばんわ〜( ̄▽ ̄
だいぶ前ですね。
たしか、ろあの方は辞めますと聞いたけどキリスの方は
そのまま音信不通で、いつの間にか辞めてたっけかな?
まぁ、気が向いたらまたUOやってみると
色々変わってって新鮮ですよ〜( ̄▽ ̄ノ
追記
ちなみに、何でも掲示板の方は
たまに「スパム書き込み返信」で過去記事が上に上がってくるので
書き込み年月日がおかしいのがあがってるので
迷惑極まりなかったりします・・・。( ̄▽ ̄;
うはー、まさかレスが付くとは・・・ご無沙汰しております。
姉貴は持病の療養でネットから引きはがされるように、実家を上回る「スーパーど田舎」に引っ越したので、タイミングを逃したのかもしれない。
おいらがUOってたのは、1999〜2002年位だった気がするんで、本当に昔ですわー。
今は、FF14で光の戦士やっとりますが、飽きたら復帰してみようかなぁ。
その時は連絡とらせていただきますねぃ。
当時にメンバーで残ってる方居られます?
ほとんど名前も思い出せませぬが・・・今なにも見ないで思い出せるのは、ソフィア女史とマスターと、グラ氏位しか(白目
関西で参加させていただいたOFF会、楽しかったのはよく覚えてますw
またきますねぃ。
あぁ、それでキリスは音信不通になってしまったのね・・・
まぁ、当時と比べたらアクティブメンバーは、ほぼいませんね
ただ、当時の復帰者の一人がキリスを覚えているのがいましたので
ろあも、もしかしたらUO内で会ってるかもしれない人は
現アクティブメンバーにいましたよ。( ̄▽ ̄
先月開催予定でしたが、私のマザーボードが故障し中止になりました
秋華祭を10/30に開催いたします。
出演者募集は10/25までとなります。
詳細は当Webの【特設】をご確認下さい。
皆様にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
やっとキャラ名決まりました
トリ銀行ってみたけど タイミングが悪いのか誰もいない><
場所が間違ってるのかも...,
トリ銀行ということは、のんびり亭にってことかな?
第二銀行ではなく、市政ストーンがある第一銀行ですよ。´(oωo)`
一応、毎日23:30-1:00あたりで開いております。
迷子 第一銀行がどこか・・わからないです><
Trinsic西口から右上の方ですね、鍛冶屋の近くにありますよ
´(oωo)`
あと、街クリスタルから飛んだら第一銀行だったりしますよ。
やっと場所がわかりました ルーン焼いたので今日向かいます(`・ω・´)キリッ
無事入会されました。
これからよろしくお願いいたします。´(oωo)`ノ
参加できないかも・・・
>Ta
間に合わなかったらその旨発言しておきます
基本無料で試しに復帰、数年前のキャラが復活した!!!!!
EJで復帰ですね´(oωo)`
時間ができたら、23時ごろpafにおじゃまするかも、操作自体忘れてますがww
Asukaなら、PAFGHにも置いてるけど
Trinsicの市政ストーン前銀行(北側の奥の方の銀行)に
のんびり亭やってますので23:30-1:00にくれば、毎日いますよ
´(oωo)`ノ
ご無沙汰です(汗
皆さんお元気ですか?
おげんきです。あーくー´(oωo)`
e-pi-
PCの画面が真っ黒になったままなので参加できなくなりました。皆さん、頑張って‼(T_T)
ありゃ、何かトラブルですね´(oωo;`
-------------------------------------------------------
フェルッカ某所にある古びた砦。一見廃城のように見えるその砦に
mansematは居た。
従者から選挙の報告を受けて以来
彼はこの砦に篭もるようになっていた。
頬はこけ、やつれて土気色になったその顔は、彼の焦燥を表していた。
「実力行使しか、ないか…」
まだ、市民の多くは魔導兵器の姿や実力を知らない。
実際に活用させる姿を見せれば、きっと理解して貰える。
それには魔導アーマーの強奪しか手段は無い。
そう決意すると、彼はSacred Journeyの真言を唱えた。
「やはり、ここに来ましたか。」
mansematが転送床をくぐったその先に居たのは、Taだった。
「あ、主様…!?」
驚き、辺りを見回す。全ての魔導アーマーの魔力が消えている。
それは魔導回路のコアが抜かれ、不稼働にされている
状態であることをmansematは知っていた。
かつてブラックソン王が魔導兵器の視察に来た際
その説明を行ったのは他ならぬ彼自身であったからだ。
「少し、話をしましょうか」
Taはそう言うと、慣れた手つきで丸椅子と机を置き、座る。
いつも酒場を設営するときと同じように。
今、Taを殺しコアを手に入れる事は容易い。
だが、話しあおうとする相手に武器を振るう事は殺人者以下、
獣の行うことだ。
mansematが手にした戦斧をしまい、椅子に座ると
Taは静かに語り始めた。
Trinsicは過去幾度となく攻められ、そのたびに復興をしていたこと。
その経験から、Trinsicは護りの為の城壁を作り外敵からの護りを固めていること。
それが故にTrinsicの市民達は攻めた先に
なにがあるのかをよく理解していること。
魔導兵器についても、全く同様の思想で作られていること。
そして今回の選挙で何も語らなかった事は、全てのTrinsic市民を
信頼していた為であった事を。
Taが語り終えると、mansematは跪き、頭を垂れ、Taの前に武器を置いた。
あまりにも大きい恥辱(Shame)。
mansematは魔導兵器の力の前に、自分がTrinsicの騎士であることを
見失っていたのだ。
処断を待つmansematを立ち上がらせ、Taは問いかける。
「mansemat、まだTrinsicの騎士として在りたいですか?」
「…はい」
「ならば、また再び私に力を貸してくれませんか?」
「はい、主様!」
「では、そろそろのんびり亭の支度を初めますよ」
酒場の資材を積んだ荷ラマを引きながら
mansematはTrinsicの城門をくぐる。
城壁を眺めながら、彼はこう考えていた。
Trinsicは堅牢な城壁で護られているが、それはかつて何度も破られた。
だが、Trinsic自体が陥落した事は決してなく、これからも無いだろう。
何故ならば、真にTrinsicを護る城壁は毎晩必ず
市政ストーン前に現れる。
多くの市民はそれをしっかり理解していたのだと。
-------------------------------------------------------
近日中にTAF大発生な予感?(^^;;
今はオリジンだけみたいですね。
TAFの染め粉との交換ができなくなるみたい。
一番欲しかったのに・・・ちょっとがっかりです。
うーん、確かに(^^;、出回ってた頃にコンプしておけばよかったなぁ〜....。
ってもう染め粉1ch@100kの相場が付いてますね(@@
今後もどんどん値上がり確定だろうし
もう気軽に色も染められない(笑