ブリテン | |
![]() |
|
【信奉する徳 (Virtue)】 | 慈悲 (Compassion) |
【信奉する原理 (Principle)】 | 愛 (Love) |
【シンボルと神殿】 | ![]() The Shrine of Comapssion |
【マントラ (Mantra)】 | Mu |
【シンボルカラー】 | 黄 |
【対立する徳 (Anti-Virtue)】 | 軽蔑 (Despise) |
【職業 (Class)】 | 吟遊詩人(Bard)の街です。そういえばUOでは王立音楽学校(Lord British's Conservatory of Music)がありますね。 |
【Anti-Class】 | 山賊 (Brigand) |
【アバタールコンパニオン】 | イオロ(Iolo)、 彼は有名な弓師であり、またバードでした。慈悲の徳を擁護する彼は、ブリタニアの国民歌謡ストーンズの作曲者でもあります。これはUOログイン時に流れるあの曲です。妻のグエナが作詞を担当したそうです。 |
ご存じブリタニアの首都です。BritaniaにしろBritainにしろ大英帝国(Great Briatin)から取ってるのは間違いありませんね。少年時代をイギリスですごしたリチャードギャリオットにとってイギリスこそ剣と魔法の世界に思えたのでしょう。 ロードブリティッシュ城はウルティマ1からずっと登場します。 城下町としての文化・芸術のにぎわいに合わせてブリタニアはまた犯罪都市でもあります。地下には地下通路があり、ここも犯罪とモンスターの温床となっています。 愛の原理を擁護する建物は従来エンパスアビーだったのですが、ガーディアンの攻撃により破壊されたため、その後はブリテンの愛の大聖堂が守っています。 |
トリンシック | |
![]() |
|
【信奉する徳 (Virtue)】 | 名誉 (Honor) |
【信奉する原理 (Principle)】 | 真実 (Love) と 勇気 (Courage) |
【シンボルと神殿】 | ![]() The Shrine of Honor |
【マントラ (Mantra)】 | Summ |
【シンボルカラー】 | 紫 |
【対立する徳 (Anti-Virtue)】 | 恥辱 (Shame) |
【職業 (Class)】 | パラディン(Pladin)の街です。
パラディンとはカール大帝に仕えていた伝説の12騎士のことを言いますが、ここブリタニアでは特に優秀な騎士に与えられる称号になっています。 パラディンは剣術と馬術に優れ、また教養と完璧なマナーを身につけた紳士です。 |
【Anti-Class】 | ガーゴイル (Gargoyle) |
【アバタールコンパニオン】 | デュプレ(Dupre) ロードブリティッシュからナイトの称号を与えられてサー・デュプレと呼ばれるこの男は名誉の徳を擁護するパラディン中のパラディンです。一時トリンシック市長まで務めたこの男は実はロードブリティッシュの地球時代からの友人だそうです。シルバーサーペント騎士団の出身で酒と冗談を愛した愛すべき人間でもありました。 |
ウルティマ4から登場する城壁に囲まれた街トリンシックは、その街の住人の志を反映するかのような整然と美しい気品のある街です。また聖騎士パラディンの街であり、最強の武具と名馬が売られている街です。ウルティマでは一度ガーディアンの大地震により、水没しましたが、住民の手によりすぐに再興されました。UOではミナックスの襲撃を受け一度悪の手に陥落しました。トリンシックは戦火にさらされてもすぐに立ち上がる強さと気高さを持った街です。 |
ミノック | |
![]() |
|
【信奉する徳 (Virtue)】 | 献身 (Sacrifice) |
【信奉する原理 (Principle)】 | 愛 (Love)と勇気(Courage) |
【シンボルと神殿】 | ![]() The Shrine of Sacrifice |
【マントラ (Mantra)】 | Cah |
【シンボルカラー】 | オレンジ |
【対立する徳 (Anti-Virtue)】 | 貪欲 (Covetous) |
【職業 (Class)】 | 職人(Smith/Thinker)の街です。ブリタニア最大企業、ブリタニア鉱山会社の本社がありました。 |
【Anti-Class】 | 不明 |
【アバタールコンパニオン】 | ジュリア(Julia) ラテン系の元気娘ジュリアは、アバタールにほのかに愛情を感じてたようです。でも戦乱の中、実らぬ恋でした。陰からアバタールを見守る姿は献身の徳を擁護するにふさわしい女性でした。 |
ミノックもまたウルティマ4から登場します。 ブリタニア北東の鉱山地帯で繁栄したミノックは鉱山と職人の街です。居酒屋と歌声喫茶の目立つ街並みは職人気質を反映して酒とギャンブルの街と言えます。トリンシック同様ガーディアンの地震で水没し、同じく水没したコーブと合併してブラックロックの鉱脈に恵まれたダガー島(UOではデシートのある島)に移転しましたが、その職人気質は今も変わりありません。 |
ムーングロウ | |
![]() |
|
【信奉する徳 (Virtue)】 | 誠実(Honesty) |
【信奉する原理 (Principle)】 | 真実 (Truth) |
【シンボルと神殿】 | ![]() The Shrine of Honesty |
【マントラ (Mantra)】 | Ahm |
【シンボルカラー】 | 青 |
【対立する徳 (Anti-Virtue)】 | 欺瞞 (Deceit) |
【職業 (Class)】 | 魔法使い(Mage)の街です。ライキュームを初め魔法研究の施設がたくさんあります。 |
【Anti-Class】 | デーモン(Daemon) |
【アバタールコンパニオン】 | マライア(Mariah) 誠実の徳を擁護するマライアはライキュームの館長を務めたこともある高名な女性魔法使いでした。 |
Moonglow、直訳すると月明かりの街でしょうか?ウルティマ1から登場する魔法使いの都ムーンが発展した街と言われています。ムーングロウのある島はベリティ島と呼ばれ、古来魔法に欠かせないエーテルの量が多い地域だったそうです。 学問の中心施設ライキュームがあり、徳の三原理のひとつを象徴する「真実の書」が設置されていました。このライキュームから様々な魔法学が研究されました。 |
スカラブレイ | |
![]() |
|
【信奉する徳 (Virtue)】 | 霊性(Spirituality) |
【信奉する原理 (Principle)】 | 愛 (Love)・真実(Truth)・勇気(Courage) |
【シンボルと神殿】 | ![]() The Shrine of Spirituality (注、このマークのことをアンクと呼びます。銀蛇のマークと並んでウルティマを象徴するデザインですので覚えておきましょう。) |
【マントラ (Mantra)】 | Om |
【シンボルカラー】 | 白 |
【対立する徳 (Anti-Virtue)】 | 放漫 (Sacrilege) |
【職業 (Class)】 | レンジャー(Ranger)の街です。レンジャーとは自然を愛すし、自然を保護するために特別な教育を受けてきた人々のことを指します。 |
【Anti-Class】 | 不明 |
【アバタールコンパニオン】 | シャミノ(Shamino) ロードブリティッシュが最初にソーサリアに来た時に出会ったのがシャミノです。レンジャーとして自然を愛し、自然を破壊するものと戦い続けてきました。 |
イギリスに実在する村スカラブレイは近くにストーンヘンジがある神秘的な村でした。その名前をとったブリタニアのスカラブレイも霊性の徳を信奉する神秘的な街です。シャミノの住む町ということは、ロードブリティッシュが初めてソーサリアにたどり着いた地というのは多分、ここスカラブレイだったのでしょう。住民は自然を愛し、魂の寺院を通じて死者と語り合うことが出来ました。悪を憎む気持ちが強く、最後までガーディアンに抵抗し続けたため、ガーディアンによって廃墟とされました。 |